運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-10-25 第82回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

いま往年の戦没者の場合は、恩給法及び戦傷病者遺家族援護法等で公務扶助料が支給されており、また奨学資金等配慮等もされておるわけで、その生涯が守られている。同じように祖国を守ってきた自衛官の御家族奨学金までには手が回っておらぬ、その当時の一応の礼を尽くしたようなかっこうでおしまいである。

受田新吉

1966-03-29 第51回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

政府委員山野幸吉君) この法律の中で、元南西諸島官公署職員等の身分、恩給等特別措置に関する法律、これは当然その南西諸島に適用される前提でつくられておりますから、たとえばこの戦傷病者遺家族援護法は、この権限に属する事務の委任の政令が出ておりまして、その政令の中で、「法に定める厚生大臣権限に属する事務のうち、次に掲げるものは、都道府県知事に委任する。」

山野幸吉

1959-02-10 第31回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

従いまして、戦傷病者遺家族援護法等において三万円の弔慰金という差額を設けましたときも、お互いに論争いたしましたときは、差額を設けるべきではないが、当時財源の都合でがまんをいたしたのであって軍人よりは準軍属一段下である、準軍属よりはこの留守家族援護法で今回処置された戦時死亡宣告者一段下であるという、かくのごとき死者の取扱いに差等を設けて、弔慰差等があるということはきわめて不合理な話でありまして、

山下義信

  • 1